ねっこだより

オキキッズブース紹介(パート2)

いよいよ順延開催の「オキキッズ2019」まで一週間をきりました!!

 

 

改めて前回掲載の内容より再度掲載します(^^)/

 

 

 

・・・開催に向けて実行委員の準備も大詰めを迎えています(^^)/

 

 

さて、今回は2つ目のブース「絵本の紹介・読み聞かせコーナー」のご紹介☆
こちらのブースを担当して頂くのが、県内各地で活動を展開している「沖縄バーゲンブック」さんです(^^♪

 

 

 

【絵本は幸せのコミュニケーションツール】
〇子どもと絵本を楽しむ、という習慣を作っていくことで、大人にとっても人生をより豊かにすることができます。
一緒に絵本を読んで、赤ちゃんが喜んで笑顔を返してくれることで、なにより満たされた気持ちになれるのです。
特に赤ちゃんと過ごす時間が限られがちなパパにとっては、子どもの笑顔や、子どもとコミュニケーションがとれているという充実感で自身のストレス解消にもなるのです。ーHP引用

 

 

 

保育園でも毎日行われている絵本の読み聞かせ。子どもたちは本当に絵本が大好きですよね!

 

 

0歳児から子どもたちは絵本に興味を持ち、多くの事を学んでいきます。

 

 

ご家庭での子育てでも、絵本は欠かせないですよね♪

 

 

そんな皆が大好きな絵本を今回はたくさん紹介してくれるんです!

 

 

お子さんにあった絵本が見つかるかもしれません。

 

 

さらにそんな絵本を低価格で手に入れる事もできるそうですよ(^^)/

 

 

詳しくは以下からご紹介⇓⇓⇓

 

 

【沖縄バーゲンブックHP】
https://peraichi.com/landing_pages/view/zq0ci
【沖縄バーゲンブックFacebookページ】
https://www.facebook.com/okinawabargainbook/
【沖縄バーゲンブック紹介動画】
https://youtu.be/-lj3AmhrUAY

 

 

 

 

そして同じく絵本ブースでは、「絵本メンタリング協会」より認定講師である「安次嶺 実奈子」さんも来ていただき、絵本の読み聞かせも開催されます。

 

 

絵本の読み聞かせと言っても、読み方ひとつで子どもの反応は違います。一番大好きなお母さんやお父さんが読む絵本が、子どもの心とコミュニケーション能力を育みます♪

 

 

そんな絵本の読み聞かせもぜひ体験されて下さい(^^)/

 

 

「絵本メンタリング協会」と「安次嶺 実奈子」さんの詳細も以下から覗いてみて下さい♪

 

 

 

【安次嶺 実奈子~絵本メンタリング協会~】
https://eq-ehon.com/member/ashimine-minako/
【絵本メンタリング協会Facebookページ】
https://www.facebook.com/eqehonkoshi/

 

 

 

絵本ブースもとても濃い内容になりそうな予感♪
「オキキッズ」開催までいよいよ後五日です!!(^^)/♪

 

 

 

 

【臨時駐車場の変更のお知らせ】
※美東中学校の駐車場を、福祉文化プラザより遠い駐車場で設定しておりましたが、美東中学校さんのご厚意いより、一番近い駐車場に変更になりました。詳しくは前回の投稿からご確認ください。

 

 

 

70615754_699284007214014_6444067191733092352_n.jpg

順延版.JPG

216272C1-E72A-48F1-B92B-B583F144F792.jpeg

08F231A7-4211-40E3-9C76-A3CF85B467F8.jpeg

いよいよ台風による延期で、来週に迫ってきました「オキキッズ2019」!!

 

今日の琉球新報さんにも、再度延期の告知をして頂きました。

 

ありがとうございます(^ ^)

 

 

さて、もう一度各ブースの紹介を改めてしていきたいと思います♪

 

まず第一弾として、交流ホールで行われる「親子で聴くいのちのはなし~誕生学~」をご紹介。

 

講話を行っていただくのは、知念 菜穂子さんが代表を務める「沖縄いのちにエールを送る会」より、”助産師、保健師、誕生学アドバイザー”など数々の資格を持つ「冨名腰 清子」さんを講師に迎え、いのちのお話をしていただきます。

冨名腰さんは保育士の資格もお持ちなんです♪

 

そんな冨名腰さんにお話しいただくのは「誕生学」。

 

はじめて聞く方も多いかもしれませんが、そもそも誕生学とはどんなものか??

 

・・・5歳までに80%の子どもたちが聞いてくる「赤ちゃんはどこからくるの?」という素朴な質問。それにしっかり答えられる保護者は少ないそう。小学校中学年になると成長が早い子どもには二次性徴がはじまり、さまざまなカラダの変化を体験していきます。カラダの変化は心が生きるための変化。「性」という漢字はまさに「心が生きる」と書きます。カラダの変化をうけいれて、自分の将来を楽しみにするためには、自分はお腹の中で「自分自身で」してきた誕生への工夫や成長を知り、そして周りの大人たちにも大切にされて今の自分があることを知ることが必要です。「僕も・私も大切にされてきた子どもなんだ・・・」そう思うことは、自己肯定感を育む基礎となります。

いじめ、自殺、虐待・・・暗い話題がニュースに登らない日はない現代。こんな時代だからこそ、子どもはもちろん、元は子どもであった大人も、自分の誕生のすばらしさ、いのちってスゴイ!を知ることが、育児を取り囲む環境を変えていく第一歩になっていくと信じています。

いのちってスゴイ!を伝える誕生学をベースとして、自分の誕生を再体験する体験を通して、子どもたちはもちろん、育児中の保護者も癒す学習体験型イベントです。ー(公益社団法人誕生学協会HP引用)

 

”子どもが、いのちのことや性の事を聞いてきたら、「こたえを聞く準備ができている」ということです。

子どもが聞いてきたときに、大人が準備不足なのは残念なこと。

 

子どもを素敵な大人に育てるためにも、育てる大人たちがいのちの事、性の事を、心を温め安全を高めるよう嬉しそうに、真剣に、伝えていきましょう。

 

それは、子どもの未来への「愛情」です。”ー(誕生学開発者 大葉ナナコさんの言葉引用)

 

どうですか?誕生学。

 

ちょっぴり興味が湧いてきたでしょう?

 

当日はお母さんだけでなく、子どもと一緒に聞いてもらいたい。さらにはお父さんにも是非聞いてもらいたいお話しです♪

 

会場でお待ちしております(^^)/♪

 

※当日講演頂く、「沖縄いのちにエールを送る会HP」と講師の「冨名腰」さんの詳細は以下のリンクからも確認頂けます♪

 

【沖縄いのちにエールを送る会HP】

http://inochi-yell.okinawa/

 

【沖縄いのちにエールを送る会Facebookページ】 

https://www.facebook.com/okinawa.inochi.yell/

 

 

 

EB990EED-74E5-4017-9EB7-4AB5A35C976E.jpeg

7234B2B7-9573-4803-BA2F-50D5C95A9C1B.jpeg72DD3F17-43FD-4AD2-B972-2E0DA1916AAB.jpeg順延版.JPG

216272C1-E72A-48F1-B92B-B583F144F792.jpeg

順延版.JPG

日程変更に伴い、高原小学校さんから美東中学校さんへ駐車場が変更になりました。
※美東中学校駐車場に関しましては、地図の場所になります。

 

 

それから、「琉球銀行さん」と「沖縄銀行さん」からもご協力頂き、当日は臨時駐車場として利用できることになりましたのでお知らせ致します。

 

 

それぞれ6~8分ほどの移動距離にはなりますが、福祉文化プラザの駐車場は早めに埋まる事が予想されるため、満車の際は各臨時駐車場をご利用ください。
※高原小学校は当日利用がある為、くれぐれも停められないようご注意ください。

 

 

当日は駐車場近辺にはイベントスタッフが立っておりますので、お困りの際はお尋ねください。

 443A638A-CE95-41C7-9155-E7C5DD1057A2.jpeg

72800451_530778394136603_4642228153639501824_n.jpg

72458650_530778354136607_3659911782345998336_n.jpg

 

276A9C94-F2C1-4236-AD72-7E49DFCFC7F1.jpeg

なかなか更新できませんが、今日は先日までに行った園外保育を掲載します。

 

まず初めに掲載するのは「倉敷ダム」!

 

2歳児のハイビスカス組さんと一緒に足を伸ばして行ってみましたよ♪

 

少しずつ涼しくなったことと、ひんやり気持ちいいお水に触れ、子どもたちも大はしゃぎ♪

 

水にダイブする子も(笑)

 

きらきら光る水面や、触った感触を楽しむ子どもの姿も見る事ができました。

 

海とは違った水辺の遊びで、子どもたちはまた一つ「はじめて」の体験をする事が出来ました(^^)/

 

 

191017175326-5da82c0644cbc_m.jpg

D478FC02-7E55-4145-81FF-2A70E5B4D247.jpeg

1032EE6A-5699-4F57-95E7-0582BF3E6B15.jpeg

0E4576A1-AF41-4664-A6E0-CFD49C07E80A.jpeg

37E6BE2E-6FD1-4B1F-8735-E8352E0C50E5.jpeg

 

 

 

 

さらに先日は、沖縄市立図書館へも足を伸ばしました♪

 

この日は1・2歳児さん二クラスでお邪魔させてもらい、奥の部屋で読み聞かせを体験。

 

園とは比べ物にならないくらい沢山の絵本と、大きな図書館に少々戸惑い気味の子どもたち・・・。

 

それでも読み聞かせが始まると、こどもたちは皆聞き入っていましたよ♪

 

いまでは移動図書館も利用するようになり、園でも多くの絵本を借りて読んでいます(^^♪

 

沖縄市立図書館の職員の皆様、どうもありがとうございました!

 

 

5247E1FD-1716-4164-BD06-71133985DFB1.jpeg 

76DE60CA-D5FC-472B-B4F0-1C8C112C1A39.jpeg

292C95B5-84FA-4466-8A6E-401DC98D93B0.jpeg

56AC0FF5-4676-4A5C-9C55-E1A9FD06AF5D.jpeg

 

 

 今日はお弁当会。

 

園庭でピクニック気分でお弁当を食べた子どもたちでした(^^)/

 

 

順延版.JPG

先日の台風で延期になっていました、オキキッズの日程が確定しました!!

 

【令和元年11月2日(土)14:00~17:00 @沖縄福祉文化プラザ】です。

 

 

残り1カ月ですが、少しずつ告知していきたいと思いますので、再び周りの方へもお知らせ頂きますよう宜しくお願い致します(^^)/

 

 

次こそは開催できるように、ここからしっかり準備していきます!!

 

トップへ戻る