ねっこだより

次年度に向けた見学を検討されている保護者様及び保育士の皆様へ

風も少しずつ涼しくなり、秋めいた季節が近づいてきましたね!

今日はちょっとだけ園庭をハロウィンの装いに模様替えしました♪

今月末に迫るハロウィンに、こども達も職員も待ち遠しい様子です(^^)/

 

さて、沖縄市では次年度の保育園入園申請が始まっておりますが、ありがたいことに申請に向け、連日多くの見学と問い合わせを頂いております。

そこで改めて当園の現在のコロナ対策の状況と、見学する際のお願いをお伝えしておきます。

 

【見学時のお約束】

〇原則園内へは入れません。見学は全てテラスからご案内しております。(※小規模ですので、テラスからでも全て見えるようになっています。)

〇大人はマスク着用、入口での検温と手指消毒のご協力をお願いします。

〇見学者は大人2名までとし、時間は10:30~11:00までの間で30分間と限定させて頂きます。

〇通常はお子様や保護者様とクラス内で交流見学も行っておりましたが、今年は園児や職員との交流も禁止しております。

〇今年度は原則、園長か主任・主幹が見学対応しますので、見学の際は事前予約のみで受け付けております。

 

以上を踏まえ、ご協力の程宜しくお願い致します。

※尚、定員数はお答えできますが、空き状況については園側はお答えすることが禁止されていますので、直接沖縄市にお問い合わせください。

クリーン活動の様子紹介♪(ハイビスカス組)

朝の風が冷たくなり・・・少しずつ秋に近づいていますね。日中は変わらず暑さがありますが、熱中症に気をつけて過ごしていきましょう♪

こころのねっこ保育園の子どもたちは、暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしています☆

 

2歳児クラスのハイビスカス組は、先月から"クリーン活動"を保育活動に取り入れています♪

7CA49D00-D5F2-4A8D-B1C6-07D0DAD11B4D.jpeg

 

落ちているゴミを見つけては・・・

「あっ!先生こんなところにも落ちてる」とすぐに気付いて先生に教えてくれています(笑)

B5068644-D75C-40AB-8DAE-920C41AE3765.jpeg

 

お散歩コースを歩いていると、いたるところにゴミがありました。。。

綺麗になった場所を見て「先生〜。見てー!綺麗なってるね〜」と喜んでいました♪

AA47AC35-4E54-4623-BB99-7DCB2788A06D.jpeg

 

 

61835027-7267-4A9F-87BA-2931ACDC09A2.jpeg

室内では、お部屋掃除にも積極的に取り組んでいるハイビスカス組♪

綺麗になる喜びを一緒に感じながら"クリーン活動"を継続的に取り入れていきたいと思います☆ 

 

 

 

 

求職者向け園紹介映像を作成しました♪

この度求職者向けの園紹介映像を作成しました!

 

働く保育園を探されている保育士さんの参考になればと思います。

 

小規模認可保育園の良さが詰まっていますので、保護者の皆様が見ても当グループ園の特色が見えると思いますので、是非ご覧ください♪

 

20200712_215802.jpg

今年初の行事!!夕涼み会を11日に行いました♪

 

IMG_20200712_222716.jpg

 

line_2431473922543074.jpg

 

保護者の皆様には、マスク着用とアルコール消毒を徹底してもらい、夕涼み会いざ開幕♡

 

line_2436998632642737.jpg

 

line_2431645659209258.jpg 

ピンポンすくい!可愛いキャラクターに夢中で挑戦中!!

 

line_2431294963679392.jpg

 

 

水風船で作った魚さん☆

集中して狙いを定めています(*^^*)

 

line_2431369058465093.jpg

 

お母さんに支えてもらいながら、ボーリングに挑戦♪

 ゲームの後はご褒美のかき氷とポップコーン♡

 

line_2431587949745322.jpg

line_2431579921223658.jpg

 line_2431388291435867.jpg

 

自分で味を選びお祭り気分の子ども達♪

 

line_2431616178369270.jpg

 20200712_225336.jpg

 

夢中で頬張っています(笑)(´∀`)

新型コロナの状況を考慮し、18時〜19時の1時間だけの行事とはなりましたが、普段話す機会があまりない保護者同士の交流も見られ、そして何より子ども達の楽しそうな笑顔を見る事が出来た行事でした♩︎

 

20200714_140507.jpg

あそびは心を育む♡

20200706_072149.jpg

手作り玩具が好きで、集中して遊ぶ子どもたち♩︎

 20200612_095904.jpg

 

室内遊びの様子☆初公開!!

20200612_100815_capture.jpg

 

0歳児でも器用に手や指先を使い繰り返し遊びを楽しんでいます♪

出来なくても、興味を持ち「やっみたい!」という気持ちを大事にしています!すると不思議!!

興味を持ち取り組むと、あそびの中で色んな事を学び出来るようになっていきます☆

 

line_792767185004243.jpg

line_791689556600748.jpg line_793319089657991.jpg

集中~集中...♪*゚

好きな遊びや、興味を持った遊びは繰り返し何度も何度も遊ぶんです♡

line_790213708755530.jpg

line_1470801650192047.jpg

 

食べ物や動物なども遊びの中で興味を持てるように!

2歳児になると、「ぞうはど〜れだ!」とゲームをしながら楽しんでいます★

20200624_225159.jpg line_790441500447058.jpg

 

沖縄の伝統エイサーや三線にも触れていますよ〜♡

子ども達が自分たちで遊びを見つけて、楽しめるよう工夫しながら色々な遊びを取り入れて行きたいと思います♪

 

トップへ戻る