ねっこだより

SDGsの取組み

近年テレビや新聞でよく耳にする「SDGs」という言葉・・・。

保育園とは無関係だとばかり思っていましたが、子どもたちがこれから生きていく社会。。。

そしてその社会に送り出す私たちが、人生の基盤となる乳幼児期に一緒に取り組める事はないか?

改めて園内で学びを深め、今後取り組むことにしました!

 

 

【SDGsとは??】

SDGsロゴjpeg.jpg

SDGsは、Sustainable Development Goalsの略で、”持続可能な開発目標”という意味です。
2016年から2030年までに達成すべき”世界共通の目標”として国連に加盟する193カ国によって採択され、17の目標とそれらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

前身となるMDGs(ミレニアム開発目標)での課題を受け、途上国だけでなく先進国も含めた、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」を掲げています。

 

【17の目標から自園で出来る事を考える】

SDGs17の目標.jpg

 

持続可能な開発目標(SDGs)とは、すべての人々にとってよりよい、より持続可能な未来を築くための青写真です。貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指します。SDGsの目標は相互に関連しています。誰一人置き去りにしないために、2030年までに各目標・ターゲットを達成することが重要です。・・・国際連合広報センターより

 

という事で、私たち園でも「普段の保育の中で❝できることから❞」をテーマに掲げ、まずは園内研修で取り組む内容を決めました。

 

【保育の中で取り組める事】

◎園外へ行く際は、クリーン活動を取入れる・・・「来た時よりも美しく」を職員が意識し、楽しみながらクリーン活動を行う。

◎残量を少なくする目的として・・・コロナが落ち着いたら、スーパーなどで生魚など実物を見る機会をつくる、命をいただくありがたさを感じられるように、牛や豚など生き物に触れる機会を作る。今行っている食育を継続的に行い食に興味が持てるようにする。

◎水やペーパーの無駄遣いを減らす・・・言葉がけでなく、ペープサートやパネルシアターなどを使い、視覚から学べるように伝えていく。

 

【これから園で意識して取組む活動内容】

1.png2.png

・ゴミの再利用

・食事の残量を減らす

・ビニールの利用削減

 

5.png6.png

・男の子女の子で物事を判断しない(決めつけない)

・水の無駄遣いが減るように繰り返し伝えていく

 

12.png14.png15.png

・保育で使う物の素材を意識する

・クリーン活動を通して、使った時よりキレイに

・園内の植物や生き物をより豊かに

 

 

以上が今後園で取り組んでいく内容となります。

まずは出来る事からなので、今後もできる事を増やしていきながら子どもたちと楽しく取組んで行けたらなと思います♪

 

保護者の皆さんも、是非SDGsの取組みを日頃の生活の中で子どもたちと一緒に取り組んでみてはどうでしょうか?(^^)/

トップへ戻る