一日の流れ・行事

日の流れ・行事

 
~乳児の活動(0歳児)~
 
時間

主な活動

 

 7:30 

 

開園 視診・検温
登園・身の回りの整理・自由遊び
9:30

朝のおやつ
朝の会

水分補給・排泄補助
クラス別設定保育

(手あそび・ことば遊び・うた遊びなど)

 

10:30

 

給食

 

11:30

 

歯みがき・沐浴・着替え・検温・午睡
15:00

おやつ

降園準備(着替え・持ち物整理)

水分補給・排泄補助

15:30

帰りの会

自由保育

順次帰宅

 

18:30

 

保育終了

        

 

~幼児の活動(1・2歳児)~

 
時間 主な活動
  7:30   開園 視診・検温
登園・身の回りの整理・自由遊び
9:30

朝の会

クラス別設定保育

水分補給・排泄補助

手洗い・給食準備

 

11:00

 

給食

 

12:00

 

片づけ・歯みがき・排泄・着替え・検温・午睡
15:00

おやつ

降園準備(着替え・持ち物整理)

水分補給・排泄補助
15:30

帰りの会

自由保育

順次帰宅

 

18:30

 

保育終了

 

 

≪年間行事≫

 

【毎月の行事】

・発育測定

・お弁当会(第3木曜日)

・避難訓練

・お誕生日会

(※行事などによって曜日の変動があります。)

 
 
4月 5月 6月

 

入園式・進級式

こいのぼり集会

 

ゴールデンウィーク

内科健診(前期)

尿・ぎょう虫検査

保育参観・個人面談

7月 8月 9月

 

七夕集会

歯科健診(前期)

 

プール

夕涼み会

敬老会

ねっこリサイタル

10月 11月 12月

ハロウィン(地域交流)

 

内科健診(後期)

歯科健診(後期)

 

クリスマスパーティー

保育納め

1月 2月 3月

保育始め・新年の集い

ムーチー作り

保育参観・個人面談

豆まき

思い出遠足

ひな祭り

卒園式・修了式

新入園児面談

新年度オリエンテーション

新年度の準備

トップへ戻る